S-500改造、など。

半田ごて握ってばかりで弾いていません。

TONEPADのBig Muffを作る。…音が出ない? 

ギターのボリュームの特定の位置でないと音が出ない。


S-500のボリュームがおかしいのかと Les Paul に持ち替えても、やっぱりボリュームのある範囲しか効かない… 

謎。

エフェクターのボリュームに制限されるのではなくて、ギター側のボリュームに制限されている。何か間違えたのかと思いつつ、まあ、これはこれで… 先週作ったRATにしても distortion のツマミを最大からちょっと戻したあたりで発振してしまうので…


次。

シングルコイルのギターって、ピックアップから単線が出てきて、ギター側のジャックまでが何もシールドされていない状態でこれってノイズにさらされているのでは…実際「サー」っていうノイズが乗ります。

で、キモチワルイので、オヤイデで買ってきた、粘着剤も導電素材を使った銅箔テープをピックガードの裏とザクリに貼る。普通のハサミで切れます。

S-500 Premium、ピックアップ側のザクリがいわゆる「お弁当箱」。

ついでに、というか、ピックガードせっかく外したので、買っておいた Lindy Fralin REAL 54's のセットにピックアップも付け替える。回路はS-500のそのまま。

さて、

えーとノイズは… パソコンからのノイズだけ拾っているようです。

エフェクターとっかえひっかえしてみましたが、RATが今は気分がいい感じです。